2011年02月28日
小鹿田焼。
最近、週末は人生の一大イベントのため?
に時間をとられる事が多くて、ゆっくりする時間がありませんでした。
そこで昨日は気分転換に朝から鎌倉へ。
鶴岡八幡宮→銭洗弁天をまわりつつ、
鎌倉野菜の直売所や、お気に入りの焼き物やさん、
鎌倉シャツのお店にも立ち寄って
6~7時間ののんびり散歩。
焼き物屋さんは、もやい工芸という銭洗弁天の近くにある小さなお店。
以前そこで小鹿田焼の器を3枚購入し大変気に入っているので、
今回も追加で2枚購入しました。
今回購入したのは、坂本浩二さんという、
期待の若手の筆頭みたいな方の窯の器。
早速夕食のパスタ皿に使わせてもらい、
鎌倉野菜のサラダ&おひたしもじっくり味わって。
嫁と二人、やっぱりいいね~!と感動しておりました。
気持ちの良い日曜日でした。
に時間をとられる事が多くて、ゆっくりする時間がありませんでした。
そこで昨日は気分転換に朝から鎌倉へ。
鶴岡八幡宮→銭洗弁天をまわりつつ、
鎌倉野菜の直売所や、お気に入りの焼き物やさん、
鎌倉シャツのお店にも立ち寄って
6~7時間ののんびり散歩。
焼き物屋さんは、もやい工芸という銭洗弁天の近くにある小さなお店。
以前そこで小鹿田焼の器を3枚購入し大変気に入っているので、
今回も追加で2枚購入しました。
今回購入したのは、坂本浩二さんという、
期待の若手の筆頭みたいな方の窯の器。
早速夕食のパスタ皿に使わせてもらい、
鎌倉野菜のサラダ&おひたしもじっくり味わって。
嫁と二人、やっぱりいいね~!と感動しておりました。
気持ちの良い日曜日でした。
2011年02月05日
久し振りに大学の仲間に会います
四国で働く大学時代のサークルの友達からメール。
土曜日の夜、新宿の、いつもの場所で。
卒業しても変わらない待ち合わせ場所。
変わったのは、みんながちゃんと時間を守るようになったこと。
今夜が楽しみです。
土曜日の夜、新宿の、いつもの場所で。
卒業しても変わらない待ち合わせ場所。
変わったのは、みんながちゃんと時間を守るようになったこと。
今夜が楽しみです。